ナッツクラッカーとペンダント
こんにちは!
本日も雨が続いておりますがここで朗報です!
先日立ち寄ったお店で素敵なアイテムに出会ってしまったので
入荷いたしました。

まずはこちら!
ワニです。
こちらは1930年代に作られたワニモチーフのナッツクラッカーです。
おもしろい
ワニが大きな口を開けてクルミ等のナッツを割ってくれます!
キャストアイアン製で丈夫で重いです。
ナッツを割る為だけのアイテムですが
こだわりとおしゃれ精神に感服いたしますね!
それからもう一つ。
このナッツクラッカーを買うときレジ横で見つけたのがこちら!

こちらは1950年~1960年頃に
企業が広告、宣伝のために作ったキーホルダーをペンダントにしたものです!
企業広告のキーホルダーにしては
かっこいいですよね。
ペンダントとして申し分のない
デザインです。
ペンダントトップはシルバー製で
重みがあり重厚感があります。
お好みのチェーンに付け替えペンダントとしてもキーホルダーとしても
ジッパーの持ち手に付け替えても
激渋のアイテムです♬
本日ご紹介したアイテムもネットショップデビュー待ちしておりますので
しばらくお待ちくださいませペコリ(o_ _)o))
気になる方、ご質問等お気軽にお問い合わせください。